認知症サポーター養成講座を開催しました(^^)/
- 2018/12/6
- 年間行事

12月6日(木)養護盲・特養入所者、地域住民、職員を対象に認知症サポーター養成講座を開催しました。前半は、地域包括支援センター職員が認知症の症状や対応方法などを説明、後半では「おれんじほっぺ」の皆さんによる寸劇で、認知症の症状をわかりやすく説明して下さいました。寸劇が始まると皆さん、一気に笑顔になり、和やかな雰囲気の中、講座を進めることができました(^▽^;)
参加された方からは「認知症について学ぶことができて良かった」「寸劇がとても面白かった」との声が聞かれました(^◇^)

地域包括支援センター職員が分かりやすく認知症の説明をして下さいました。

”おれんじほっぺ”の皆さんによる寸劇「いつか来る道通る道」

寸劇の面白さに思わず大笑いしました!