tainai-yasuragi一覧

  • 施設待機状況のお知らせ(11/9現在)

    ◆養護盲老人ホーム「胎内やすらぎの家」・・・ 4名 ◆特別養護老人ホーム「第二胎内やすらぎの家」・・・ 64名 令和4年  11月  9日現在 …
  • 胎内市黒川地区民生児童委員協議会ボランティア

    胎内市黒川地区民生委員児童委員の皆さんが、施設の落ち葉掃除を行ってくれました。 胎内市黒川地区民生委員児童委員の皆さんありがとうございました。 [caption id="attachment_9017" align…
  • 【養護盲】グルメツアー(^^♪

    10/20(木)、10/25(火)、養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家の皆さんがグルメツアーを楽しみました♡今回は、お寿司のほかに丼物や麺類が楽しめる『角力軒』さんに行ってきました(^^♪久しぶりのグルメツアーは利用…
  • 声の広報誌「胎内やすらぎの家vol.170」配信のお知らせ

    声の広報誌「胎内やすらぎの家vol.170」の配信を開始しました。点字版・デイジー版の配布も行っておりますので、希望される方は胎内やすらぎの家にご連絡ください。ボランティアグループ胎内市音声訳「ひわの会」会員の皆さ…
  • 【養護・特養】第33回大運動会!!

    10/25(火)、第33回 胎内やすらぎの家大運動会を開催しました♪黒川保育園の園児の皆さんから『メッセージ』や可愛らしい『絵』で応援をいただき、利用者の皆さんは競技を頑張っていましたよ♡黒川保育園の皆さんありがと…
  • 【養護盲】大正琴「宙の会」演奏会♪

    10/27(木)、村上市を中心に活動している大正琴「宙の会」さんによる演奏会が開催されました。 全国旅行支援のGoToトラベルが開始されたこともあり、「宙の会」さんは利用者の皆さんが全国を旅したような気持になれるように…
  • 【特養】大正琴「ニコニコ会」演奏会

    10/26(水)、胎内市社会福祉協議会 ボランティアセンターさんに調整いただき、大正琴『ニコニコ会』演奏会を開催しました。何度かオンラインでの演奏を行ってくれた大正琴『ニコニコ会』さんの演奏は利用者の皆さんにとても…
  • 外出やすらぎサロン

    10/12(水)、胎内市宮久集落の皆さんと外出やすらぎサロンを行いました。今回は「新潟ふるさと村」、「白根大郷中村観光果樹園」を観光しましたよ。果樹園では梨狩りをするなど、地域の皆さんと楽しいひと時を過ごしました!…
  • 施設待機者状況のお知らせ(10/14現在)

    ◆養護盲老人ホーム「胎内やすらぎの家」・・・ 2名 ◆特別養護老人ホーム「第二胎内やすらぎの家」・・・ 64名 令和4年 10月 14日現在 …
  • 広報誌「胎内やすらぎの家」vol.170発行のお知らせ

    広報誌「胎内やすらぎの家」は、日々の生活の様子や行事活動、施設の取り組み等を掲載しております。今回号では「敬老会」、「新潟介護思いで写真コンテスト・グランプリ受賞」、「ピザ作り体験」、「接遇コンテスト」等を掲載して…

理事長のご挨拶

私たちの理念

胎内やすらぎの家

胎内市観光協会フェイスブック

胎内市商工観光課フェイスブック

投稿カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ページ上部へ戻る