tainai-yasuragi一覧
-
今日は久しぶりに養護盲バスハイキングを行いました。新潟市北区にある蔵の宿「菱風荘」さんでゆっくり過ごし、わくわくファーム月岡さんで買物等を楽しんできました。菱風荘さんではお風呂に入ったり、調理室を使って利用者さ…
-
◆養護盲老人ホーム「胎内やすらぎの家」・・・ 2名
◆特別養護老人ホーム「第二胎内やすらぎの家」・・・ 49名
令和4年 7月 1日現在
…
-
株式会社ドットコムマーケティングさんが開催する「新潟介護おもいでフォトコンテスト」の受賞作品が主催者WEBサイトにて発表され、胎内やすらぎの家が応募した作品が利用者さんとスタッフがふれあうおもいで写真として見事「グラン…
-
声の広報誌「胎内やすらぎの家vol.169」の配信を開始しました。点字版・デイジー版の配布も行っておりますので、希望される方は胎内やすらぎの家にご連絡ください。ボランティアグループ胎内市音声訳「ひわの会」会員の皆さんに…
-
6月23日、胎内地区安全運転管理者協会から、優良運転管理事業所として表彰していただきました。今後も安全運転に努めてまいります。
…
-
6月19日(日)、第45回胎内やすらぎの家後援会総会をロイヤル胎内パークホテルにて開催しました。来賓として村上市長、近隣市町担当者、当法人愛光会の役員をお迎えしました。総会は、後援会長並びに理事長の挨拶に続いて、感…
-
胎内やすらぎの家では、施設でのサロン開催のほか、地域で開催されるサロンへの参加や施設行事活動に地域の方をお招きして一緒に活動したり、バスツアーを開催し楽しく交流させていただいています。今回は、新たな試みとして施設で利用…
-
広報誌「胎内やすらぎの家」は、日々の生活の様子や行事活動、施設の取り組み等を掲載しております。今回号では「職員演劇4D桃太郎」、「新潟市立東特別支援学校作品展示」、「あさひ作業所商品販売」、「認知症ケア・アドバイザー派…
-
養護盲老人ホーム「胎内やすらぎの家」、特別養護老人ホーム「第二胎内やすらぎの家」では、株式会社ドットコムマーケティングさんが開催する「新潟介護おもいでフォトコンテスト」に写真を応募しています。
6月末まで投票受付中です…
-
6月2日、特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家の中庭を会場に「初夏祭り」を開催しました。この企画は昨年も開催され「イワナの掴み取り」等、利用者の皆さんに楽しんでいただいたイベントです♪
今年は「潮干狩り」、「金魚すく…
ページ上部へ戻る
Copyright © 胎内やすらぎの家 All rights reserved.