tainai-yasuragi一覧
-
1月27日、新春民謡ショーを開催しました。4年ぶりに開催された民謡ショーには多くの利用者さんが参加され、小林よしえ社中の皆さんが披露した「佐渡おけさ」などの新潟県民謡12曲を手拍子しながら楽しんでいました。ショーの…
-
このたび、苦情解決体制について変更がありましたのでお知らせします。
○苦情解決責任者養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家施設長 篠 田 浩 一
○特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの…
-
胎内やすらぎの家、第二胎内やすらぎの家では、より若い世代に施設を知っていただくためTikTok開設し情報発信をしていきます😊投稿する内容は、職員の仕事内容や職場の雰囲気などです。開設記念で、初回はド…
-
特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家では職員を募集しています。◆特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家 生活相談員(正社員)
詳細はこちらをご覧ください⇩⇩⇩特養・生活相談員募集要項
施設見学も可能ですので、お気…
-
養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家、特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家では職員を募集しています。
◆養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家 支援員(正社員・臨時職員)◆特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家 介護職員(正社…
-
12月14日(木)、養護盲・特養利用者親睦会「手をつなぐ会」の忘年会を開催しました。忘年会では利用者の皆さんの食形態に合わせた美味しい食事や飲み物が用意され、歌やスタッフの余興などが行われ楽しいひと時を過ごしました…
-
12月13日(水)、胎内市宮久集落のサロンに利用者さんと職員が参加させていただきました。今回のサロンでは「茶がまの会」さんによる昔話でした♪参加した利用者さんや職員は、語り部さんの言葉の響き、リズムの心地よさ、話のこっ…
-
12月12日(火)、胎内やすらぎの家集会室にて「フルートコンサート」を開催しました。利用者の皆さんは、優しくきれいに響くフルートの音色を聞きながらたのしいひと時を過ごしました♡
[caption id="attachm…
-
12月10日(二位)、胎内市在住の菅原さんと長谷川さんをお招きし「歌謡ショー」を開催しました。菅原さんと長谷川さんの素敵な歌声の披露やトークがあり、利用者の皆さんは楽しいひと時を過ごしました。
[caption id=…
-
特別養護老人ホーム「第二胎内やすらぎの家」ロビーに『第30回胎内市チューリップ写真コンテスト』の入賞作品が展示され、利用者さんやスタッフ、面会に来所されるご家族などを楽しませてくれています。このコンテストは、チューリッ…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 32
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 胎内やすらぎの家 All rights reserved.