過去の記事一覧
-
新発田建設株式会社 代表取締役社長 渡辺明紀様から採れたての新鮮な「いちご」(13箱・52パック)を寄贈いただきました♪頂戴した「いちご」は本日の夕食に利用者の皆さんに召し上がっていただき、とても喜ばれました。ありがと…
-
暖かくなり胎内やすらぎの家敷地内にある桜が開花しました♪
養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家では、4/12(火)~4/14(木)までお花見ドライブを実施しています。今回は胎内市にある赤川霞提公園に出かけ、満開の桜に触れた…
-
4/12(火)、養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家にて、大正琴「にこにこ会」さんからオンラインによる大正琴演奏を披露していただきました(^^♪童謡・歌謡曲などを披露していただき利用者の皆さんは懐かしさを感じながらとても喜…
-
連日暖かくて気持ちがいいですね(^-^)//今日は特別養護老人ホーム「第二胎内やすらぎの家」食堂の外に鯉のぼりをあげ、養護盲老人ホーム「胎内やすらぎの家」の食堂の壁に鯉のぼりを飾りました。この鯉のぼりは、スタッフが自宅…
-
◆養護盲老人ホーム「胎内やすらぎの家」・・・ 2名
◆特別養護老人ホーム「第二胎内やすらぎの家」・・・ 39名
令和4年 4月 7日現在
…
-
特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家ロビーに「5月人形」を展示しました。
利用者さんが「端午の節句の飾り、立派な人形だね~」と懐かしそうに眺めていました!!
もう少ししたら食堂から見えるように「鯉のぼり」をあげ、利用…
-
今日は胎内市介護相談員さんと利用者さんがオンラインでお話をされていました☺️
コロナ禍で介護相談員の皆さんが施設に来所できない状況となっていましたが、オンラインを活用して定期的に利用…
-
特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家ロビーには、『カレイドスクエアパーク』さんに通う子供達の作品が展示されています😊
本日は作品の入替えが行われ、第19回新潟県障害者芸術文化祭の入賞作…
-
スタッフのご実家が作っている『さつま芋』の販売を開始しました🍠早速利用者さんやスタッフが『干し芋』などを購入していましたよ🍠電子レンジで『焼き芋』にしてみましたが、とっても美味しかったで…
-
今日は特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家でオンラインによる大正琴演奏会が開催されました♪
長引くコロナ禍でボランティアさんに来所いただくことができない中、オンラインでのボランティア活動について胎内市ボランティアセン…
ページ上部へ戻る
Copyright © 胎内やすらぎの家 All rights reserved.